宇都宮店 野崎

宇都宮店 野崎のエントリーアーカイブ

2015桧原湖ワカサギ 第2回

宇都宮店 野崎

みなさまこんばんは

宇都宮店 野崎です。 
前回はよろしくない釣果でしたが、やはりワカサギ釣りというものは楽しいもので・・

早くも?2回目となるワカサギ釣りに行ってきました。

今回は。当店 シミズ、初めて一緒に行く 当店 スズキ、 運送会社の Yさん、 そして私の4名体制。

お店に3時半集合!と決めましたが。。時間になってもシミズは来る気配もなく。
電話をすると「今起きた」と集合時間の10分後ww

ちょっと余裕持ってたので、なんとか間に合いました。

今年もお世話になります「ゴールドハウス目黒」さん。はフロアが改装されててとても綺麗になってましたよ~♪
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
目黒さんでは
ホテル前
雄子沢
の2つのポイントに屋形船が浮いてますが。今回はホテル前の屋形船の15番というものに乗船
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
前日まではとても渋い釣果でしたが、この日は群れの入ってきた回数も多く。楽しめた1日でした。
ですが、前情報どおりの「群れが一瞬でいなくなる」という通り、両手で1回づつ上げるとほぼいなくなります。
その為、多点掛けを狙いますが、これがウマクいきませんww
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
それでも、楽しく釣りが出来た事に間違いはありません。
今回は「鮮度重視」とかおもい、生簀の水を何度も交換してたりしました。
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
水を取り替えると長く生きてますが、最終的には・・・・
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
私のことはさておき。
今年はトラブル少なくします!といったYさん。   確かにトラブル減ってましたね♪
集中集中
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
集中集中~?  この真ん中に散らばってるオレンジの物質。マルキューさんの「寄せっコ」でございます。
この効果はまた後日のブログで
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
今回はYさんが沢山写真をとってくれたので、ブログが助かります~
ありがとうございます!  遅刻魔のシミズもごきげんです☆
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
冗談抜きて今回釣っていたシミズ。
ササメさんの穂先にダイワの仕掛けがGOOOOOOD!だったようです♪ 渋い時間も釣ってました。
みんなから「さすが!みんなより多く寝てただけある」といじられる始末
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
ワカサギ釣りですが。1日を通し釣れ続ける事は少ないです。  お昼時から
こうなります・・・  そうするとお昼ターイムでございます。
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
屋形船はストーブ&やかんがありますので~
使う人みんなで沸かして使います。  そのほのぼのとした感じがgoodです。

私も食べます。カップ○ードルチリトマト。 Yさんにとってもらいましたが
なんともナイスなこの写真。是非! 日○さんに表彰してもらいたいww (周りが散らかっててすみません)

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
スズキも初めての釣りながら堪能出来たようです☆
お昼も美味しく頂けました

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
シミズも休憩。
休み休みの釣りがいいんです。きっと。  

 

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
ご飯食べたら寝てしまう皆様。 渋い時間は寝るに限ります

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
そういえば、今回はササメさん 「 扇の鬼」使ってみました。
 フッ素コートの針は本当に刺さりが早いです。
食い渋り時などにはとても差が出ると感じた1日
実際にシミズもダイワのサクサスフックが良かったとのことです
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
午後は本当に渋くなってしまった今回。1時間に少ししか釣れなくなりました。
でも、シミズはポツポツ釣りまして。ここでとても差がついてしまったのです~涙

まぁ。つれないのでYさんは 
外の写真撮ったり、イタズラしてました。
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
でもでも
Yさんも、なんだかんだで午前中に釣果を伸ばしていました
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
最後にちょっとラッシュありましたが。そのまま終了となった1日です。
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
4時に迎えがきますので、ちょっと早めに帰る準備しまして無事に終了となった1日でした☆

天気は雨降ったり晴れたりと荒れ気味?でしたが、風もなく穏やかな1日です

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/11/12
この日の釣果
シミズ→224匹
スズキ→62匹
Yさん→112匹
私→177匹

とここ最近では良い釣果となりましたので、万々歳の1日でした☆
また、月末あたりに行くと思いますので、その際はブログをアップさせて頂きます
よろしくお願い致します☆

以上!宇都宮店よりお送りしました

 

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2015-11-12 20:50

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.