宇都宮店 野崎

宇都宮店 野崎のエントリーアーカイブ

今週の那珂川

宇都宮店 野崎

みなさまこんばんは!宇都宮店 野崎です。

今年のお盆は雨が目立ちましたが、皆様いかがしてお過ごししたのでしょうか。

お盆も明けた今週は 当店のシミズとまたもや那珂川に突っ込んできました、
週末にまとまった雨が降ってしまったので、水量が多かったですね
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
今回は初めての場所に入ることに。
なんとか降りるとこをみつけました

水量も多く、まだ濁りもあった那珂川
垢が飛んでしまってるとこも多く、中々かかりません
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
珍しく私も写真を撮られてました。笑
オトリをつけてる最中だったようで・・・

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
なぜか正面からも
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
色々と動きながら釣りするも
ケラれたり、ばらしたりとで踏んだりけったり
 

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
やっと鮎が掛かる場所がみつかりました。
流芯にて何とか釣れた1日です

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
この日釣れた鮎の中で最大だったのがこちら
釣れたときは色が白っぽく 活性が低いのか?と思えるような鮎達ばかり
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
シミズがギューン!と竿しぼってましたが
なんと根掛りでした。笑

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
暑い1日
体力の消耗も激しく、二人とも「今日は疲れる!」といった感じになってましたが。鮎釣を楽しくやらせてもらってます。

鮎がかかったシミズを撮ってたのですが
なんとまあ、タモが流れてるという始末。笑

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
なんだかんだ、取り込みに成功しました。
この場所は比較的に型がよかったです

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
さすがは大自然の中での釣りなので、虫も沢山!
「クモは8本足だから、虫じゃないよね~」なーんて下らない話をしていた 夏の1日でした
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
私の車も2年とちょっとでこの数字に バスにトラウトに鮎にワカサギに、なんだかんだで車乗ってるようです

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/08/21
現在の那珂川は水位が落ち着いてきましたが、垢の付き具合がまだイマイチのようです。
しっかり垢が付いて、元気な鮎を沢山つりたいものですね!!!

皆様の良い釣果情報をおまちしております。

以上!宇都宮店よりお送りしました~

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2014-08-21 20:07

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.