先週の那珂川の鮎釣りは?
皆様こんばんは。宇都宮店 野崎です。
日が経つの早い物で、あっというまに1週間が経ってしまっていた今回。
このブログも先週の釣果でございます。
ということで、先週は那珂川の通称キャンプ場へ行って参りました。
私、目覚ましを掛けず寝坊をして1時間ぐらい時間が押してしまった今回。
ここ最近は夕立が毎日のようにあった為、ポイントに着いたらまさかの濁り・・・

カクカクシカジカでちと苦い思い出があるこの場所ですが、
瀬肩からスタートしてみると、幸先よく1匹目。

濁りはあったものの、瀬の中には魚がついていたらしく
1号ほどのオモリをつけて引きながら探ってポツポツと釣れてくれました。
オモリをつけての引き釣り。私にはこの釣りが醍醐味のようです。
今回は珍しく当店スタッフの小山も参戦しました。
手前に映っているのが小山ですが、あまり竿は絞っておらず。笑
左奥に小さく写っております方がバンバン掛けてたのが印象的です

曇→雨
の予報だった先週ですが、この日は朝から何故か晴れ・・ほんとに暑い1日でした。
カフェラテと鮎釣り。みたいな感じでシャレオツな写真でもと思ってましたが、
なにもシャレオツ感が伝わらない普通の写真に。。
私はシマノさんの6面真空クーラー ZF-022を使っておりますが。
保冷力があるクーラーはとても便利でございます。 おかげでカフェラテも冷たいまま。

ちなみに、清水も一緒に釣り行ってましたが
この通り、へちの方に大量に鮎がギラついてたらしいのですが、全然掛からずじまいで終了してしまった模様です。

この日は夕方からの天気予報は当たり、夕立が来てしまった為
午後ちょっとやって終了となってしまいました。
相変わらず大当たりはしない私の鮎釣りでございますが、
今回は私の好きな釣りで釣れたので満足でございました。
さて、明日も定休日です。
暑さにめげず鮎釣りに繰り出したいと思います。
以上!宇都宮店よりお送りしました♪