スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

2014桧原湖ワカサギ釣行 第5回

宇都宮店 野崎

みなさまこんばんは!宇都宮店 ノザキです
明日は雪の予報ですね。皆様お気をつけ下さいませ

さて、先日の定休日はワカサギ釣りに行ってまいりました。このところ毎週ですね~

前回と打って変って、雪積もりすぎでございます
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
今回もお世話になりました!
ゴールドハウス目黒」さん   私たちが行く前日から桧原湖自体が釣果が下がってしまってましたが、果たして・・・

今回はこの3名
左より、伊勢崎店からの刺客 樫村
真ん中  当店 シミズ
右 Y澤さん
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
いざ出陣まっしろです

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
朝は意外と暗い場合があるので、ライトは念のため持ってたほうがよいですね!

今回、朝一釣れないな・・・とかおもったらすぐに魚群がっ  ほぼ1日このような感じでしたが
釣れるのはポツポツと言った感じです

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
暖房が効いてる小屋でのワカサギ釣り
快適でございます~

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
前回 トラブルばかりで 10個ぐらい仕掛けだめにしたY澤さん。
「丁寧に丁寧に」ということで、今回は私よりもトラブルなし!笑

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
小屋の中でも場所により反応がかなり違います。  魚群が
これはシミズの漁探
HE-57Cに振動子 TD06

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
魚がいるけど喰わない。
そして タナが浮いている。    底より1mほどカウンターをみてタナを上げて調子がよかったですね
魚も小さめなので、難しい状況があったりもします
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
普段は鮎川湖と山中湖の樫村
苦戦に苦戦をしてました。。「桧原湖なめてた・・」とのことです
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
腰が痛い!と嘆くY澤さんは
独特な姿勢での釣りスタイル・・・・やりづらくてスグにやめてました

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
デビューから6回目のシミズもコツをつかんできたようで
午後から2gにしてから、バシバシと釣っていきました。
ナヌークのワカサギBOXにPROXのアンテナを設置すると塩梅が良いみたいですね~

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
私はアンテナを使うよりも無いほうに慣れてるのでつけてません。
こちらは午後までの釣果。 

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04トイレにいくと
あたり一面銀世界です

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
「こんなに快適で広いとは・・」と言っていた樫村。
平日でたまたまお客様が少なかった為、午後釣れなくなっちゃって
Zzzz~~。。そのまま溝に落ちちゃえば良かったのに。笑

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
樫村とレッドブル大好きなシミズ。
変な絵です。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
皆様で1日楽しくできました。 この日の釣果は
初桧原の樫村→80匹
Y澤さん→105匹
シミズ→216匹 初の200越え
私→336匹。  初の竿頭頂けました。
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
釣り方的には
若干浮いていたので 1m浮かして。
赤サシと白サシとブドウ虫をマメに交換。
オモリは1日3g。シミズは2gが調子良かったようですね。
(ブログ下部の商品紹介のところに使用したものを載せておきました)

あと、いまの桧原は雪がフカフカです。
歩くの一苦労
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
私は変なとこ歩いて埋まりました・・
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
道は圧雪中でございます。くれぐれも道中お気をつけ下さいませ

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04

最後に、今回シミズが使って良かったという穂先
が再入荷致しました! 今年は長めの穂先が人気でございますので、皆様宜しくお願い致します

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/04
懲りずに来週もまた行ってきます

以上!宇都宮店よりお送りしました~☆

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2015-02-04 19:44

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.