スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

目印が飛んだ日。

宇都宮 野崎

皆様こんばんは

宇都宮店 野崎です

折角、栃木の川の状況が良くなってきたというのに
また台風の影響で振り出しに戻ってしまいましたね。


そんな台風の前ですが、那珂川に釣りに行ってくる事が出来ました。
「魚は沢山いる!」「どこでも釣れる」「目印が飛ぶ」
という何ともワクワクな情報が入っていた今週頭。

当店の店長シミズとともに約3週間?ぶりぐらいの釣りでした。

もう終盤ですが「黄色の引き船がウェアとの色が合わなすぎ」と言われ続けてたので
アドバンスパワーのホワイトを購入。 テンションあがります!
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2016/09/10
前情報だと、烏山大橋周辺が熱いという情報でしたが
私たちは天邪鬼・・というかスケベ根性で「まだ情報が出回ってないところを」
ということで、下流を攻めることに。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2016/09/10
まぁー!これが失敗なのか普通なのか・・
聞いていた程の釣果はあまりでず。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2016/09/10
ですが情報どおり
強めの瀬の中にオトリが入れば1撃でかかるような状況でした。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2016/09/10
それも
前アタリがブブブブブっ・・・とあってからガガガガーーーンッといった強烈な当たり
題名通り、久しぶりに「目印が飛んだ日」でした
けど
すっごく目印が飛ぶような強烈なアタリなのに釣れてくるのはこのサイズ・・・

魚は良くかかるけど、未熟すぎて私の腕ではバラシばっかりという状況

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2016/09/10
それでも久しぶりの鮎釣りを満喫したのは間違いありません。
この釣りはやめられません
 
ちなみに清水は、想像よりもサイズが小さかったということで意気消沈・・
30分昼寝してたら2トーンに日焼けしたそうです。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2016/09/10
私も川に入っていたら手の川が・・・
ではなく、あさイチで瞬間接着剤を大量にこぼした画でございます。
気持ち悪くてすみません

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2016/09/10
午後はチョイと移動してキャンプ場へ。
下流よりもサイズが良かったのが印象ですね!
この通り・・・撮影ミス

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2016/09/10
こちらが正解でございました。
水の押しもとても強いのですが、それに比例して魚もとても強いです!
やはり鮎釣りはオトリが命と言う通り、新鮮で強いオトリが取れれば次も掛かるのですね♪

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2016/09/10
そんな事を実感した1日でした。
ちなみに20本以上は掛けたのですが、取れたのは半数以下。

鈎合わせも全然うまく行かず、課題が大いに残る1日でございました。


また川の状況が悪くなってきましたが
最後まで楽しみたいと思います!

以上、宇都宮店よりお送りしました~。

宇都宮 野崎 スタッフ釣行記 2016-09-10 20:17

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.