あらい工房入荷!
この暑さでまだすこし早いんじゃない??
と言う方もいらっしゃるかもしれませんが
来月にはワカサギ解禁となるフィールドも多いのが
群馬県
そして今年もあらい工房さんの穂先、リールが入荷になりました!

今年注目の穂先はこちら

C-style扁平タイプの
右から
タイプ2と同様先調子ながらテーパーが緩めの
タイプ1
もう少しテーパーがきつく設計された
タイプ2
今年よりラインナップに追加されたボート完全対応モデル
プロバージョン42cm
タイプ1とタイプ2は去年までのモデルと少しモデルチェンジがあり、細身に設計されており、
より繊細に誘いをかける、アタリを出す事に一役買っております。
また、プロバージョン42cmはボートでのワカサギに
か・な・り
おススメの商品となっております。
印象は正直硬いです。
ですが、重たいオモリを使った千島名人のような高速手返しにはこの硬さと、
この調子は絶対に必要なのです。
この三本は僕も買いますw
そして電動リールも新作!
大人気の電動リールミニの新作 ミニスプールUPです!

ちょい早と、すご早がラインナップ
そして何がスプールUPなのかと言いますと
今まではこの状態から仕掛け落下の時にはリールを逆さにしておりましたが

リールをこのように斜めにするだけでスプールフリーとなるんですね!

この斜めの部分にスプールに繋がるネジが通っており、斜めに固定された時にスプールが
あがり、フリーになるという仕組み。
勿論この状態で固定できるように斜め部分にマグネットも装備されております!
最後にこちらもリニューアル

リール台です。
お値段も割安なのに、マグネット対応の鉄板使用なので、クリスティアをご使用のお客様でもOK!
今年は各社はや~くから動いており、入荷も早くなってます!
今年はどこに行けるかな~
そうでした、今年から長野店でも
あらい工房取扱い始めましたので
長野店でも実際に触ったりできますので
宜しくお願いします!