宇都宮店 野崎

宇都宮店 野崎のエントリーアーカイブ

2014桧原湖ワカサギ釣行 第1回

宇都宮店 野崎

本年は本日 11月7日が立冬ということで
私もカーディガンを羽織ったり、冬の訪れを感じるようになりました

宇都宮店 野崎です。

さて、冬の釣り物の代名詞と言えば
そう!人気のワカサギ釣りがございます

 

11月1日に無事解禁となりました 人気のフィールド 桧原湖に今年も行ってまいりました
 
ちょっと休憩を入れます 那須高原SAでは イチョウがとってもきれいでしたね
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
さておき
毎年お世話になっております! ゴールドハウス目黒さん。  
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
今年も宜しくお願いします
11月最初の定休日が4日だった為解禁直後に釣りに行くことが可能でしたが
解禁直後ということもあり、平日にも関わらずお客様たっくさん

今回は寒波の影響からか、朝から風が強い1日でございました
今年は目黒さん 新しい小屋もありより快適に釣りが出来るようになっておりますが
私たちが入った場所は去年より継続の15番というホテル前の小屋
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
はて?
私たちをいいますと


www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
今回は当店の店長シミズとへら担当の松村と
スタッフだけで行ってまいりました。

ちなみにシミズはワカサギが初めてのようです

開始直後はペースが良かったのですが、時間が経つに連れ渋くなってしまった今回
やはり風が強すぎて底荒れしてしまうようですね
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
それにしても、このナヌークのハリハズシつき「ワカサギストッカー」は大変便利でございます

私も盗撮されておりました。
今回よりDDM2丁~♪   ホワイトのカラーリングがすきなので  DDM Tではなく旧DDMでございます。笑
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
一日を通して晴れ間があり、暖房もありで日中はロンTで過ごせるほど快適な屋形船です。
お酒好きな方はこの環境で1杯  な~んて釣りも楽しいでしょうね
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
シミズと松村は今回1丁
シミズの前に魚探がありますが、バス用の振動子のためほぼ役立たず。。笑
2人とも真剣に釣りしてるなー!と思ってましたら
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
第一段階。
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
第2段階と
穂先用可変アダプターのごとく 角度が変わっていく寝相。笑
朝3時集合なので、睡魔にはかてません
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
午後は集中力がやっぱり切れてしまい、なんともダラダラモードに
でも、このダラダラ感が好きな私です。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
今年初めてのワカサギは 156匹でした

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2014/11/07
シミズは80匹ほど、松村は50匹ほど
3人で300に届かずでしたね

今月末にまたリベンジ行ってまいります!よろしくお願い致します

それと、バリバスからあの魚探がそろそろ入荷してきますよ~☆
入荷しましたらブログにアップさせて頂きます


以上!宇都宮店よりお送りしました~☆



 

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2014-11-07 12:18

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.