宇都宮店 野崎

宇都宮店 野崎のエントリーアーカイブ

2018桧原湖ワカサギ 第1回

宇都宮店 野崎

皆様お久しぶりです。宇都宮店 野崎です。

こちらにて釣行ブログを更新するのは夏以来となってしまいました。
今年もこのシーズンがやってまいりましたね!そうワカサギ釣りにシーズンでございます。

私が行きます福島県は桧原湖のワカサギ解禁は11月1日より。
ただ今年は何かとタイミングが合わず、12月になってからの釣行となってしまいました。

暖冬か?と思っていた今年の冬でございますが。福島県はガッツリと雪が降ったようでして
いつものセブンイレブンはこの様子。笑
www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
今回もお世話になりましたのは「ゴールドハウス目黒」さんでございます。いやー・・寒すぎる。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
お客様にお誘いを受け行きました今回。何かとNEWアイテムが欲しくなるのは釣人の性でしょうか?

今回導入してみましたのは シマノさん「レイクマスター」でございます。
昨年までのカラーが私好みではなかったのですが、今年は「ホワイト」が出ましたので購入に至りました。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
多分、ホワイトが出てなかったら購入していなかった私でございます。
2丁にていつものポジション完成。   本格的とか苦手なので 結構釣りする時はテキトウな感じでございます。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
サイズがマチマチと伺っておりましたが、確かにそうでした。
でも極端に小さい魚は少ない印象で、それなりの大きさがあったので良かったです☆

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
肝心も魚影も良い感じ。これは群れが入ってきたタイミングですが、
もっと濃く入ってきた時もあり1日を通しポツポツと釣れておりました。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
良い感じですね!10時ぐらいの釣果でこのぐらい。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
お昼ご飯はいつもの 名物「ソースカツ丼」にて。やはり湖上への出前は暖かくてサイコー!でございます~♪

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
今回は6名での釣行。
お客様たちとワイワイと楽しく釣りが出来るのが醍醐味なのではないでしょうか!
終始笑いが絶えない釣りでございましたね。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
天気が良く途中は暑いぐらいになった日でもありました。 暖かい中で冬の釣りが出来るワカサギ釣りでございます。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
この日の私は240匹ちょい! お客様が1名先に上がってしまいましたが
5名で1500匹越え!というとても良い日にアタリ、今年は初釣行から楽しい思いが出来ました。
ちなみにお客様のA様は400匹越え~~!!

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
冬景色の桧原湖ですのでスタッドレスは必須でございます。そして防寒も!

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
今回ご一緒してくださいました皆様!誠にありがとうございました!

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
ここ最近は釣果がグッと上がって来ておりますので今がチャンスでございます!

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2018/12/17
道中はゆっくりを気を付けて釣りにお出かけ下さいませ。

また釣行に行った際はブログを上げさせて頂きます。

以上、宇都宮店よりでした。

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2018-12-17 18:52

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.