宇都宮店 野崎

宇都宮店 野崎のエントリーアーカイブ

桧原湖ワカサギ

宇都宮店 野崎

みなさまこんにちは!いつも「トラウトショップ」の方にてブログを更新しております
宇都宮店 ザキノです


いやー、先日のトラウト大会では全くふがいない結果だったものでして
ワカサギに現実逃避をしました

それが11月22日の火曜日

恥ずかしいことに、私はワカサギバージンでした。
その為、今回のワカサギに拉致した張本人のイソ様に
すべてを委ねたわけです


当日はとても寒い!
3時半にイソさん宅に行ったのですが・・・

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

フィルダーが凍ってますがな!矢板は寒いぜ、、そして桧原湖では「雪」マーク
だった為、スタッドレスにて臨んだわけです


高速を北に向かうにつれ、天気が悪くなっていく

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

気づけば路肩に雪がある

ボート屋さんの目前のコンビニではこんなになってました!

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

※スタッドレスは必ず履いて行ったほうがよいです。

今回お世話になりましたボート屋さんですが
ゴールドハウス目黒」さん
大変お世話になりましたm(__)m


夜が明けると、あたり一面まっちろです

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

寒い寒いと言いながら、出発です!

桟橋もまっちろ

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

いってきますー

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

悪天候だ・・

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

湖面も荒れている・・とおもっていたら

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

私が座っていた席にピンポイントで水がかかり、おしりはビショビショ
となりに乗ってたイソさんは無事だったのにー


湖上にある屋形船に到着です。今回はホテル前というポイント

準備開始です!ザキノは初だった為ワクワクしつつ、すごい手際が悪かったです。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

船内は最初寒いですが、基本的に快適!
「ザキノ!座布団だけもってきて」というとおり、座布団系の物があると助かります


イソさんは二刀流。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

桧原定番の疾風です。 あの形、僕にはどうしてもアカベコに見えてしまうのですが
僕はイソさんにかりた K-ZAN

初めてで右も左もわからずなので、イソさんに聞き

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

仕掛は目黒さんオリジナル仕掛。新素材とナイロンの2種類を購入しました


エサ釣はとても久しぶり!どんなアタリかたをするのかと、楽しみにしていると待望のアタリが!
穂先がブルブルしてまっせー!

ということで、釣れた(ピンボケだ!) 

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

でも、何回もフッキングミスがある。なんて繊細な釣りなんでしょう
でもとても楽しい釣りでした


何かしらやらかす僕ですが、ベニサシが脱走しました。大変でした

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

ちなみに桧原湖のワカサギはこちらです!

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

どうやらこの日はカタがデカかったそうです

昼間は晴れてきましたが、波がザップンザップンで、途中釣りずらくなってしまいました。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

その中でもイソさんは釣るわけで、とても謎でした

こんな薄いブランクス?で魚を釣るという。今までにない感触はとても新鮮

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27


この日は実釣7時~3時半ぐらいまで

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2011/11/27

私の釣果は63匹
イソさんは156匹!!

この日は266匹が竿頭、その後236、そして156
なので、イソさんは3位だったみたいですね!!恐れいります
※ちなみに竿頭はたまたまご一緒だった、大木プロ・・・凄すぎです


初めてやったワカサギ釣りでしたが、とても快適。なおかつ繊細な釣り、そして手軽
ルアーマンでもはまる要素が沢山あり、僕もすでにハマりかけてます!!
とても勉強になった1日でした


イソさん、なにからなにまでお世話になりましてありがとうございました☆
以上、宇都宮店よりお送りしました~

 

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2011-11-27 14:02

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.