スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

桧原湖ワカサギ 第6回

宇都宮店 野崎

みなさまこんばんは!

車にステッカーTUNEされる、宇都宮店 ザキノです。


さて、本日(更新中にてっぺんこえてますが)桧原湖にワカサギ釣りに行ってきましたので、
ブログをあーーーーぷ。させて頂きます。

 

今回もお世話になりました

ゴールドハウス目黒さん


今回は(も?)休みを合わせていただきました、小山田さんとともに出陣!!

待ち合わせに遅れた、ザキノです。
マッ○のポテトが美味しくて遅刻しました、なーんていえない


今回は(も?)運転ありがとうございました!
「話すと疲れるからねて!!」という、ありがたいお言葉により。つくまで熟睡zzz


前回と比べ

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2012/02/15

雪がへった!!


釣り開始です。
この日は。
疾風リミテッド2丁。紅サシ1袋(を半分にわけた)。
と、うちでためしにバニラウォーム買っていきました

はたして?

+
「電動使ってみないとわかりません!」とダダこねて借りた

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2012/02/15

ダイワ  クリスティア カウンターリール
も持ってった。ホワイトってかっこいいね

アダプターがないので、疾風純正の付けましたが。

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2012/02/15

純正のものにはガイドがないので。NGでした・・

小山田さんはそのまま直付け

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2012/02/15

穂先もクリスティア。この日は魚がちーーーーちゃく。この穂先がGOODでした


今回は魚探もなしだったので、とても難しい1日でした

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2012/02/15

お昼までで、この数字。。。ヤバイ

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2012/02/15

もくもくと、携帯をいじる・・ではなく釣る小山田さん


渋い状況だったので、いじでも釣果をのばしたい。
エネルギーは

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2012/02/15

お菓子で補給。w

そのかいあって、お昼過ぎにラッシュもあって
なんとか

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2012/02/15

137匹まで釣ることができました。
・・・ちなみに、小山田さんは140匹超えていたので

ええ

まけました


今回投入しましたバニラウォームですが
プリプリととても太っており、良い感じでしたが
ちょっとサイズが太いので、通常のサシを1/3ぐらいにした方がよかったようです


※クリスティアカウンターリール
リール自体の感度がよく、小さいサイズでもノッているかわかりやすいものでした。
両方にスイッチがあるのもGOOD
アーチ状なので、誘いもしやすいとても良い品です。
難点といえば??
縦型スプールに比べ、落ち込みスピードが遅い気がしますが。
総合的にはとても使いやすいリールと感じました。 野崎


以上。本日の釣りでした。
小山田さん、いつもお世話になってありがとうございます!!

そして
いつもお電話をくださいます、M様。次回はぜひご一緒にいきましょう♪
素敵なメールもありがとうございます。ww

以上、宇都宮店よりお送りしましたー

 

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2012-02-15 00:11

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.