長野店 片貝

長野店 片貝のエントリーアーカイブ

アカムツとオニカサゴ。

長野店 片貝

先日、二回目のアカムツ&オニカサゴ釣りに行って参りました。

今回もお世話になったのは富山にある北龍丸さん。
 

同行して下さったのは長野店スタッフ、すが氏。

店長は下痢の為、お留守番です(;・∀・)

 

しかし!!

お留守番正解だったカモー!!と思ってしまうくらいの大寒波で大雪&ふぶき!!

 

これ船でるのかしら!?

 

船長『シケじゃないんででますよ~(・∀・)』

 

まじか!!船長カッコイイ(人´∀`).☆.。.:*・゜!!

気合をいれ寒さ対策万全に準備を始めました。

でも船にもかなり積もっており出船が少々遅れました。

 

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/15

今回のリレーの予定はスルメイカも入っていたのですが、ガスっていたため沖に出れない
とのことでアカムツとオニカサゴを丹念にやって頂きました。

 

最初はアカムツ。

なかなか釣れないお魚と聞いていましたが、過去、ビギナーズラックにて奇跡の2本!!

今回も釣ったらビギナーズラックじゃない!!

絶対釣ってやるーーーーーーーー!!

 

だって食べたいし((o(´∀`)o))

 

なかなか最初は当たらず、当たってものらず苦戦しました…

 

その時!!

 

『コンコンコンコンコンッ!!』

『コンコンコン!コンッ!』

 

これは!!

ゆっくり巻いてきて…

ついにお姿拝見(*´ェ`*)♥

 

スガ氏より先に釣れたことが嬉しかったです(・∀・)

 

次に、オニカサゴ。

過去釣れず、アカムツよりも難しいと感じたオニカサゴ。

 

激寒だけど、肝和え刺身が食べたいのでがんばる!!

でもやっぱり難しい…

根がかる。めっちゃ根がかる。

 

何度仕掛けを切ったことでしょう。

 

横のスガ氏は一投目でもう釣っており、とてもくやしーーーー!!

寒さに耐え切れなくなってきたその時!!

 

きたよーーーー!!きたきた!!

ついに来てくれました!!

やったーーーーーーーーーーー(*´艸`*)

 

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/15

初めてのオニカサゴ。

ありがとうオニカサゴ。

すっぴんなので顔は伏せます。

 

とっても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした(。-人-。) 

 

結局この日はアカムツ1匹、オニ1匹、カサゴ1匹で寒さに耐えられず残り2時間30分リタイアし

優しい船長のはからいでエアコン付きの船室に入れて頂きました。

暖かさがしみました。天国でした。ありがとうございました(´;ェ;`)

次はもっともっと寒さ対策を万全中の万全で望みたいとおもいます!!!!!!

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/15

アカムツのお口の中にこんなものが…((((;゜Д゜))))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル

 

でかすぎるー!!寄生虫!!

 

今回はお魚勝負でも寄生虫勝負でもミスタースガに負けましたm(__)m

次は負けんッ!!!!

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/15

お店にアカムツ、オニカサゴの出来合い仕掛け売っております。

また、北龍丸さんでも北龍丸オリジナル仕掛けが買えます。

ちなみに錘は最初100号使用、しかし重くて上手く持ち上がらず大変だったので80号にてやらせて頂きました。

もし、やってみようと思ってる女性のかたは最初は80号にて試されてはいかがでしょうか(*´∀`*)?

とても楽しいので女性の皆様も、是非チャレンジしてみて下さい。
 

www.fishing-otsuka.co.jp つり具おおつか ブログ写真 2015/02/15

北龍丸船長様ありがとうございました!!

また宜しくお願い致します!!



 

長野店 片貝 スタッフ釣行記 2015-02-15 17:18

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.